過去の説教

信仰と共に

復活節第3主日礼拝

説 教 「信仰と共に」    岸敬雄伝道師

聖 書 エゼキエル書34章10~16節 ペトロの手紙一2章21~25節

 

 ペトロの手紙一においては多くの人々に対してふさわしく生きるように勧めています。神の僕としての生き方や妻や夫に対する勧告、そして本日読んでいただいた召し使いに対する勧めなどがあります。

 皇帝を敬う様にとか妻には夫に従う様にとか、その場所だけを取り出して読むと分かり辛い部分があるのも確かです。しっかりとそれが語られた背景やその言おうとしている内容を理解すると、決して現在においても古臭い昔の教えと言ってないがしろにして良いものではないことを理解することが出来るはずです。

 本日の召し使いとして召された者たちに対して語られている部分においても一見理不尽なようなことが語られています。

 まず、召使たちに対して、心から主人に従いなさいと勧めるのです。それも善良で寛大な主人に対しての召し使いにだけではなく、無慈悲な主人に召された者たちに対してもいっそうそうすべきだと言うのです。無慈悲な主人に対して善を行って苦しみを受け、それに耐え忍ぶなら、これこそ神の御心に適うことだと言うのです。

 そして、あなたがたが召されたのはこのためだとまで言い切るのです。一見すれば不条理な状況のためにこそ、あなたがたが召されたのだと言うわけです。何故にこの様な不条理な事のために召されることが、神の御心に適うことなのでありましょうか。

 それは、キリストもあなたのために苦しみを受け、その足跡に続くようにと、キリストは私たちのために模範を残したからだと言うのであります。

 その模範とはどのようなものだったのでしょうか。それは、主イエス・キリストが、十字架にかかって、自らその身にわたしたちの罪を担ってくださった事だと言い、わたしたちが、罪に対して死んで、義によって生きるようになるための行為だったと言うのであります。

 私たちが新たに生きる事について、聖書では色々な言い方をしているけれども、ペトロの手紙の作者は、私たちが何によって死んでいるかと言えば、それは罪によって死んでいたのだと言うのです。

 罪とは、十戒で言われている様物を盗むことや偽証する事や人を殺す様など出来事の様な事ばかりではなく、その根本には、アダムとエバの物語で語られているように、誘惑に負け神の教えを守れない、私たちの神に対する背きがあるのです。

 私たちは神に背くことによって罪を犯してしまった。その結果として、神の御許へと帰ることが出来ない様になっているのです。最終的に御許へと帰ることができないことこそが最終的な死なのあります。

 私たちの眼の前にある死は肉の体の死であり、肉の死は誰でも理解出来き、認めることできるし、多かれ少なかれ、みんなが身の回りで、肉の死に関しては関わりを持ったことがあるはずです。しかし、最終的な死とは、神との関係が壊れたままで、神のみもとに戻れない事なのです。

 その原因は、まさしく我々が背負っている神への背きからくる罪なのです。そして、この罪は、不完全である私たち自身では取り去ることができないものです。言い換えると、神との壊れた関係は、自分自身の力だけでは修復することが私たちには出来ないのである。

 どうしても、罪を贖い、神との関係を整え直すためには仲介人が必要なのです。その仲介人とは、言うまでもなく、主イエス・キリスト以外にはいらっしゃらないのです。

 主イエス・キリストは、他人のために、他人の罪を担って死ぬと言う最も不条理事態に従われることにより、神と私たちとの仲介者となられたのです。

 イエス・キリストは罪を犯したことがなく、その口には偽りがなかった。それにもかかわらず、自分にとっては不条理な理由により、人々からののしられても、ののしり返されることもなさらなかったのです。

 さらに、苦しめられても人を脅さず、正しくお裁きになる方にお任せになられたのです。

 正しく裁く方とは誰でありましょうか。イエス様のことをこの地上で裁いたのは最高法院であり、ローマの総督であったピラトでしたが、イエス様を正しく裁いたでしょうか。決して正しくはさばきませんでした。だとしたら正しく裁かれる方とはどなたのことでありましょうか。そして、その方は誰をも裁く方なのでしょうか。イエス様を正しく裁かれる方としておられるとしたら、ただお一人しか考えられません。

 それは天父なる神であります。そして天父なる神は、全てのものの裁きを行われる方であるゆえに、イエス様も正しく裁かれる方にお任せに成ったのです。イエス様は十字架の上で確かに命を落とされて死なれましたが、正しく裁かれる方は、その死をそのままにはしておかずに復活させられたのです。これこそが、まさに私たちにとっての新しいな命である復活の命を示された出来事なのです。

 主イエス・キリストは十字架にかかられて、自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。そして、わたしたちが、罪に対して死んで、義によって生きるようされたのです。そのお受けになった傷によって、聖書で言及されている人々と共に私たちも裁かれ癒されるのです。

 そして、羊のようにさまよっていた私たちに対しても、今は、魂の牧者であり、監督者である方のところへと呼び戻してくださったのです。私たちの牧者である主イエス・キリストのもとへと呼び戻されたのです。私たちのために傷を負い、命まで捨てて下さった方のもとに。私たちもその御方と繋がって新しい命へと生かされて行くのです。これが私たちの信仰の基礎なのであります。この信仰を共にして歩み続けてまいりましょう。

アーカイブ